しももとクリーニングは遅いって本当?実体験からわかった理由は2つ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • 「しももとクリーニングに頼みたいけど返却が遅いって聞いた」
  • 「寒くなる前にしももとクリーニングから布団が返ってくるか不安」

しももとクリーニングは完全個別で布団を丸洗いしてくれる布団クリーニング業者です。

しももとクリーニングに出そうと検討しているけれど、布団がなかなか返ってこなかったら心配ですよね…。

この記事では、しももとクリーニングが遅いと言われる理由を、毎年布団を出している私の実体験をもとに探りました★

しももとクリーニングが遅いといわれれている理由は2つ!

  • 公式サイトのお届け目安通りに返ってこないから
  • 6~10月の繁忙期は約1ヵ月半~2ヵ月かかるから

詳しくは本文で解説していきますね^^

\ 家から1歩も出ずに清潔なふわふわ布団で眠れる /

目次

しももとクリーニングが遅いといわれる理由2つ

しももとクリーニングは遅いと聞きます…。

そこで、本当なのか調査した結果、2つの理由がありました!

理由
  • 公式サイトのお届け目安通りに返ってこないから
  • 6~10月の繁忙期は約1ヵ月半~2ヵ月かかるから

私の実体験を交えて解説していきますよ^^

公式サイトのお届け目安通りに返ってこないから

しももとクリーニングでは公式サイトにお届け目安が書いてあります。

しかし、お届け目安通りに布団が返却されないので、遅いといわれています。

出典:公式サイト

公式サイトのお届け目安は「布団の到着から返却まで」の日数を示しています。

けれども、依頼者は「注文した日から返却まで」もしくは「布団の集荷から返却まで」の日数だと思っています。

認識の差から、依頼者は「目安の日数を過ぎても布団が返却されていない=遅い」と感じてしまうのです。

「どこからどこまでの工程が目安の日数に含まれているか」の認識の違いだね!

ちなみに、依頼をしてから布団がしももとクリーニングに届くまで最短約1週間かかります。

通常期でも注文から返却まで約2週間かかると思っておきましょう♪

現在の目安日数が知りたい方はへGO★

目安の日数より余裕をもって行動するのが大事◎

6~10月の繁忙期は約1ヵ月半~2ヵ月かかるから

しももとクリーニングの布団の丸洗いは6~10月が繁忙期です。

通常は注文から返却まで約2週間ですが、繁忙期の6~10月に布団クリーニングを依頼すると約1~2ヵ月かかります

私の実体験では、毎年7月上旬に出し、注文から返却まで約1ヵ月半かかっています…。

え?1ヵ月半もかかるの?

繁忙期だから仕方がないと思うけど、結構時間がかかるんだよね…。

自分の布団が忘れられていないか心配になりますが、毎回ちゃんと返却されているので、安心してください笑

約1ヵ月半~2ヵ月も待てないという方は、繁忙期の6~10月を避けて依頼しましょう◎

もちろん、時間に余裕があれば繁忙期に出してOKです^^

\ 家から1歩も出ずに清潔なふわふわ布団で眠れる /

しももとクリーニングへの依頼から返却までの流れと所要日数

しもももとクリーニングへの依頼から返却までの流れと所要日数は下記の通りです。

なお、所要日数は毎年7月上旬の繁忙期にクリーニング依頼をする、私の体験をもとにした目安です。

繁忙期の時間の目安
STEP
注文

ネットで注文します。

STEP
宅配キットの発送&到着

注文から約3日後に配送キットが自宅に届きます。

STEP
梱包&集荷依頼

自分で梱包し、準備♪

その後、ヤマト運輸に連絡し、集荷してもらいます。

STEP
到着連絡

しももとクリーニングからメールで、布団が到着したことだけを教えてくれます。

STEP
検品

到着連絡から約1~2週間後、検品が完了したというメールが届きます。

丸洗いできるかどうかは、このメールで教えてくれます◎

STEP
丸洗い

完全個別で布団を丸洗いしてくれます。

STEP
発送連絡

注文から約1ヵ月半後、クリーニングが終了!

布団を発送をしたというメールが届きます。

STEP
到着

注文から約1ヵ月半後、手元に布団が返ってきます。

なお、宅配キットの到着や返却の配送などの日程は地域によって異なります。

私は関東に住んでいるので、約3日で届きました♪

配送日数
(出典:公式サイト

繁忙期の6~10月になると、しももとクリーニングに布団が到着してから検品まで約1~2週間かかります…。

注文をしてから到着までの日数が公式サイトのお届け目安には含まれていないので要注意!

目安以上に時間がかかる覚悟をしとけばいいのね。

しももとクリーニングでは全国から集まった布団を、1点1点丁寧に検品した後に布団の丸洗い作業に入るので、時間がかかるのは仕方がないです…。

繁忙期に依頼する場合にはいち早く注文手続きをして、集荷してもらいましょう★

時間はかかりますが、あのジメジメやベタベタがなくなった、ふわふわの布団が返ってくるので寝心地は最高です◎

\ 家から1歩も出ずに清潔なふわふわ布団で眠れる /

しももとクリーニングは保管サービスなし

しももとクリーニングでは、クリーニング後の保管サービスはありません

使わない掛布団を預かってくれると、収納スペースを確保しなくていいのでラクちんなんですけどね…。

我が家では、布団が到着した後、2~3時間陰干ししてから圧縮袋に詰めて保管していますよ!

陰干ししてから圧縮すると、生地の劣化やカビ予防になります^^

▼コードレス掃除機でも使える布団圧縮袋◎

しももとクリーニングはペットの毛が付いていてもOK

しももとクリーニングはペットの毛が付いていてもクリーニングをしてくれます^^

ワンちゃんや猫ちゃんを飼っているとどうしても毛がついてしまいますが、クリーニングOKなので安心です◎

ただし、ペットの毛が多く付いている物は洗ってもらえないので、梱包する前にはできる限り取り除くようにしてくださいね。

ペットの毛ってどう対策しても布団に付いちゃうから、毛が多少ついててもクリーニングしてくれるのは嬉しい♪

しももとクリーニングはレンタル布団あり

しももとクリーニングではクリーニング中、レンタル布団サービスがあります

点数/コース名レンタル布団
掛布団1点8,800円
掛布団2点17,600円
敷き布団1点8,800円
敷き布団2点17,600円
掛布団1点+敷き布団1点17,600円
レンタル布団付き布団クリーニングの料金表

替えの布団がなくても買う必要がないので、予備の布団の収納場所に困まりません♪

クリーニング中、布団がなくてどうしようかと思ってたから、レンタルサービスはありがたい★

注文手続きをすると、宅配キットと一緒にレンタル布団が届き、その日から使えます◎

レンタルで送られてくる布団は、もちろん、しももとクリーニングでお手入れされた布団なので、朝までぐっすりzzz

しももとクリーニングの料金表

しももとクリーニングの料金表は下記の通りです♪

点数/コース名羽毛布団丸洗いオーガニック布団丸洗い布団丸洗い
1点9,680円9,680円9,680円
2点12,980円12,980円12,980円
3点17,380円17,380円17,380円
しももとクリーニングの料金表

送料も代引手数料も無料なので、簡単に料金が計算できます。

3枚以上出したいんだけど、どうすればいいの?

3枚までしか料金表がないけど、注文を組み合わせれば3枚以上でも受付てくれるよ♪

たとえば、布団を4枚出したい時には2点コースを2つ注文するのが割安です^^

1点コースを1つ、3点コースを1つ注文でももちろんOK◎

注文数1点×42点×23点+1点
金額9,680円×412,980円×217,380円
+9,680円
合計金額38,720円25,960円27,060円
1点あたりの金額9,680円6,490円6,765円
4点の場合の注文例

自分が依頼する枚数で、事前に計算してから注文しましょう★

\ 家から1歩も出ずに清潔なふわふわ布団で眠れる /

しももとクリーニングが遅いといわれる理由 まとめ

しももとクリーニングは2つの理由から遅いといわれています。

  • 公式サイトのお届け目安通りに返ってこないから
  • 6~10月の繁忙期は約1ヵ月半~2ヵ月かかるから

どうしてもジメジメする時期はみんなが布団クリーニングを考えるので、時間がかかってしまいます…。

繁忙期ではない5月や11月に依頼するなど対策を^^

クリーニングしてもらった快適な布団で寝ると、朝まで熟睡でき、疲れが取れますよ~♪

\ 家から1歩も出ずに清潔なふわふわ布団で眠れる /

なりさ
「買い物で失敗したくない!!」
そんな思いから生まれた、レビュー&比較ブログです♪
30代|2児の母|新しいもの大好き
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次